ビジネスにプライベートにどちらでも活躍間違いなしのルイヴィトン(LOUIS VUITTON)の「イエナ」
定番デザイン、カッチリした形のオーソドックスなトートバッグで、昔からあるモデルに見えますが比較的新しいバッグです。
イエナMM、イエナPMの発売時期
昔からラインナップされているように見える安定したデザインの「イエナ」シリーズですが、初めて発売されたのは2016年です。
2016年に「モノグラム」が発売開始
2017年に「ダミエアズール」が発売開始
イエナの「ダミエエベヌ」が登場した時期は、ブランド側にも情報無しとのことで不明です。
アズールより後にダミエエベヌを出すとは考えにくいので、モノグラムの発売時もしくはアズールの発売時、どちらでもなければモノグラム~アズールの間ということになります。
イエナMM、イエナPMの種類(デザイン)
イエナMM、イエナPMには三種類の柄がラインナップされています。
イエナMM M42267 モノグラム
ライニング(内側)の色はブラウンです。(チョコレートブラウンと表記しているサイトも見受けられましたが、公式には発表なし)
イエナMM N41013 ダミエエベヌ
ライニング(内側)の色はブラウンです。(チョコレートブラウンと表記しているサイトも見受けられましたが、公式には発表なし)
イエナMM N44040 ダミエアズール
ライニング(内側)の色はマグノリアのような淡いピンク色です。(公式には発表なし))
イエナPM M42268 モノグラム
イエナPM N41012 ダミエエベヌ
イエナPM N44039 ダミエアズール
イエナのサイズ
イエナのサイズ展開は2種類で、大サイズの「イエナMM」、小サイズの「イエナPM」です。
イエナMMに関しては公式サイトに寸法が表示されてない為、ブランドショップKAIUL(カイウル)楽天市場店様の実寸表記でご紹介させていただきます。
イエナMMのサイズ
【カイウル様の表記】
幅:底辺31cm~上部41cm
高さ:26cm
マチ(下部):16cm
ショルダー:約59cm
イエナPMのサイズ
【カイウル様の表記】
幅:底辺26cm~上部34cm
高さ:23cm
マチ(下部):13.5cm
ショルダー:約57cm
【ルイヴィトン公式サイトの表記】
幅:35cm
高さ:24cm
マチ:14cm
イエナMM、イエナPMのポイント
イエナは日常使いにピッタリのサイズ感と、フォーマル・ビジネス・遊びでも活躍する形が魅力です。
ここでは魅力的なポイントをご紹介いたします。
ビジネスにぴったりの通勤バッグ
1番の特徴はオーソドックス(正統派)な形です。
目立ちすぎず、上品さと使いやすさを兼ね備えたデザインです。
ファスナーもついているので、ひっくり返したとしても、物を落とすということはありません。
ブランド品がOKな会社であれば通勤バッグにピッタリですね。
アズールのライニングが可愛い!
ビジネス用と考えた場合は、モノグラムもしくはダミエエベヌが無難ですが、オフの日に使うバッグとして使うのであればダミエアズールはとても魅力的です。
とくにライニング(内側)に仕様されているマグノリアやベビーピンクのような色味の淡いピンク色はとても可愛らしい印象です。
ファスナースライダーにパドロック(南京錠)が付けられる
最後のポイントは、ルイヴィトン(LOUIS VUITTON)のアイコンチャームであるパドロック(南京錠)が付属されていて、ファスナースライダーの先端に付けられる点です。
パドロックをつけると、オシャレなチャームで装飾したような印象になりますし、ルイヴィトンらしさも楽しめます。
様々なシーンで活躍してくれるトートバッグ「イエナ」は長く使っていける万能アイテムです。